美顔器は老化を早める原因になるか 徹底調査でわかった真実を
まとめて解説しています。
美顔器は老化を早める原因か
私の注目記事♪ 「美顔器は肌の老化を早めてるだけ」『ホンマでっか!?TV』の上原恵理医師が喝!(女子SPA!) https://t.co/aKRmE96Q6x pic.twitter.com/lsTnQ8Qy7d
— ひより@全力温活 (@onkatu7777) January 22, 2020
ホンマでっかtvなどのテレビ番組で「美顔器は老化を早める」って
ドクターが言ってたので気になる。
このドクターは女性でテレビにたびたび出演する有名な人。
「さわらない美容」という本も出版しています。
真相を調査しました。
美顔器は使わない方がいいか
調べた結果、肌をこすることや皮脂を取り過ぎることが
良くないとのこと。
とくにローラータイプは肌をコロコロ摩擦することで、
わざわざ肌の悩みを作ってるというのです。
摩擦と言えば自己流のマッサージもタブー。
ふきとりタイプのクレンジングもNG。
美顔器をキャンペーンなどで安く買った場合、専用の化粧水が
付属してる場合があります。
その化粧品を継続して購入することが初回が安くなる
約束になってるんですね。
その専用の化粧品が案外高い。
おまけに継続回数の縛りもあって・・・
その化粧水を売るのが目的で実は美顔器本体は安物かも
思うことがあります。
なかなか効果が出なかったら使わない方がいいって思うものです。
ホンマでっかのドクターの意見を信じて美顔器を
使わない方がいいと決心。
美顔器は意味ないって嘘!しばらく使わずに感じたこと
しばらく美顔器を使うことをやめて、表情筋体操をしたり
こすらないように注意もしてきたけど・・・・
最近、出席した甥の結婚式で久しぶりにあった親戚からの
一言にショック!
「歳をとったね」
美顔器を使ってた時には言われなかったこと。
美容ドクターが言ってた美顔器はやめたほうがいいって
実際は違うんじゃない?
結局、肌の老化を早める原因は美顔器だけでなくいろいろ。
どのような美顔器を使っているかや肌質によって効果が
あるなしに変わってくるもの。
年齢肌は悩みがいっぱいだけど、まだ美容整形にかける
時間やお金がない・・・。
肌トラブルの原因や対処法を知った上で美顔器に頼りたい
と思い直しました。
とはいえ買ってはいけない美顔器はあります。
即効性を求めないことも大事。
エステサロンにいかず家庭用美顔器だけでケアしてる人は
選び方が本格的なのでしょう。
そこで本当に効果のある美顔器を使って昔を取り戻そうと決心。
本当に効果のある美顔器の選び方
美顔器はエステに行かなくても自宅でできる
ホームケアには欠かせないアイテム。
でも悩みを解消したい機能が搭載されていないと意味なし。
悩みにピッタリしたものを選ばないと、 せっかくのケアが
ムダになるだけでなくお金もムダ。
早く悩みを解決しようと毎日長い時間使いたい。でもやり過ぎも良くない。
家庭用美顔器の悩み別の選び方
自宅でのスキンケアに手軽にいろんな機能を体験できるのが魅力。
EMS・RF・イオンモイスチャー・超音波・スチーマー・レーザーなど
いろいろな種類があります。
1台にたくさんの機能を搭載してるものや値段も様々。
機能は悩み別に選びましょう。
肌のハリ低下にはemsやrf(ラジオ波)。
乾燥ケアにはイオンモイスチャー、スチーマー。
巡りを促すには超音波。
紫外線トラブルの悩みにはレーザー。
他にもLEDもあります。
ハリ低下の悩みにスチーマーやイオンモイスチャーを使っても
イマイチで紫外線の悩みにemsやRFも選択ミス。
複合的な悩みが多いなら多機能美顔器を選びましょう。
買って良かった美顔器
私は今まで10,000~30,000円台のお手頃価格を購入し
使ってきました。
正直、使ってるときに周りから「顔が違う」と言われたのは
ヤーマンのフォトプラスです。
一つ6役の多機能なので悩みが増える年齢肌にぴったり。
最近はバージョンアップしたexやシャイニーの他、業務用レベルの
ラジオ波を搭載したプレステ―ジシリーズも登場。
プレステージシリーズのラジオ波の出力は3MHzと高出力。
ハリ低下の悩みにサロンレベルのケアができます。
ems美顔器は危険なのか
EMS美顔器は手のマッサージではできないことを電気刺激で
対応。
普段はケアしにくい表情筋にアプローチ。
危険と言われる理由は使ってはいけない部位に使用すること。
メーカーや機種によって使用できない部位は異なるので
使用前に説明書をしっかりと読みましょう。
いろんな美顔器を使ってきてまぶたに使えないものが多い傾向。
emsが合わない体質や体調もあるので気になる場合は
購入まえにかかりつけの ドクターに相談しましょう。
また毎日使うとやり過ぎで逆効果になることがあります。
emsを使った後は表情筋も疲れてるので休ませる期間も必要。
使用頻度にも守りましょう。
RFラジオ波の副作用が気になる
ラジオ波はEMSと並んでエステサロンで人気の機能。
副作用や危険性が気になりますが、家庭用に搭載されてる
出力レベルでは心配は少ないと言われます。
一般的なレベルは0.6~0.8MHz。美容クリニックのラジオ波は
6MHzなのでかなり違いますね、
クリニックレベルだとやけどや赤みなどの心配はあります。
家庭用だとクリニックの10分の1レベルなので副作用の
心配が少ない代わりに効果を実感できないことも。
そんなときに役だつのが業務用を体験できるセルフエステ。
セルフエステの気になること
最近は全国に店舗が増えていますね。
セルフエステっていうのはプロのエステシャンがいなくて
置いてあるマシンを自分で使ってケアするもの。
自分の好きな時間に行けて通いたい放題があるので人気。
通いながら食事や適度な運動を心がけることで理想に
近づけるしコスパが良い。
自己流のセルフエステで気になるのは効果なしやトラブル。
その辺は使い方を学んだスタッフが常駐してるので
使用前にスタッフの指導をちゃんと受けることで防げます。
セルフエステで太もも裏って自分ではやりにくいかな
と思うけどセルフエステ無料お試しで確認できます。
個人サロンでエステマシンのレンタルすると固定資産税が
かからないのがメリット。
レンタルエステマシンが故障した場合の代替機を借りられる
業務用マシンを購入するより格安なので経費が少なくなる
業務用キャビテーションは価格が高いがランニングコストが
意外にかからないものが多く、コストパフォーマンスが案外良い
https://twitter.com/jikka_diet/status/1159306630808256512
https://twitter.com/runrun_yogurto/status/1409636041133232131
じぶんdeエステ 38回目
サーマナイフ+ふくらはぎウルトラ20分+突起型RF10分
cellzero pro使ったけど何が新しくなったか分からなかった〜笑— 実家de痩せる (@jikka_diet) October 6, 2019
産後の疲れた顔を見てエステに行きたいけど育児があると
なかなかいけません。
でもマシンをレンタルすればちょっとした時間に自宅でケアでき、
きれいなママを目指せます。
時間に余裕ファできたらセルフエステに通って
本格的にケア。
背中など自分でやりにくいところはオプションでスタッフの
サポートを受けられるところもあります。
ママ友や家族と一緒に使えるペアルームを完備してる
セルフエステも便利。
個人でサロンを運営しようとする場合もセルフエステマシンを
レンタルして業務用に利用すると初期費用が抑えられます。
レンタルやリースでマシンを契約すればどんな場所でも
開業できるのがメリット。