こちらではslimshock(スリムショック)という業務用エステマシンに効果があるか検証。
エステサロンをやりたい、サロンの売り上げを上げたい経営者なら必見!
スリムショックの効果はほんとう?
結論を先にいいますね。
口コミはバージョンアップ前のスリムショックのもの。
最近、リニューアルされたスリムショック2は従来品より進化してるので、効果がもっと期待できます。
脂肪の量が多い、セルライトが気になるユーザーへの施術は、[ハイパーナイフ]が適していますが、スリムショックには機能がありません。
↓ハイパーナイフ業務用マシンはこちら↓
有名モデルも御用達の痩身マシン【ハイパーナイフ】
スリムショックの口コミ
家庭用のマシンではないため口コミは少なめ。
でもホットペッパービューティーに登録してる導入サロンで体験した人の口コミを発見。
代表的な意見は
「痛みもなくマッサージをしてもらっているような感覚」 「くびれの位置に驚きました!また利用したい」 「施術後のお腹まわりの触り心地に驚きました」
体験者の声は参考になりますね。
スリムショック2はこんな悩みに
- サロン開業で業務用マシン導入を検討している
- 痩身マシンの選びからがわからない
- サロンの売り上げアップを目指したい
- マシン操作が苦手でも簡単に使えるものが欲しい
- 施術の時間を短縮したい
- 新規の顧客を増やしたい
- 初めてのサロン経営に不安がある
- 導入後のサポートやフォローがほしい
ホットペッパービューティーを見ると多くのサロンが導入しています。
スリムショックの価格
導入前に気になるのがマシンの値段。
バージョンアップしてリニューアルしてるので、価格も高くなってる?と思いましたが従来品と同じです。
値段が同じだとすると、リニューアルしたスリムショック2はとてもお得ですね。
どんなに良いといわれるマシンでも、実際に使ってみないとわからないことがあります。
スリムショック2は購入前に実際にマシンを使って操作したり、施術の無料体験ができます。
予算オーバーという場合は、業務用エステマシン[セルゼロ]がおすすめです。
チョコザップで導入されてるので、実際に体験可能。
スリムショックは顔に使える?効果は?
スリムショック(旧モデル)もスリムショック2も顔に使えます。
スリムショック2は下の3種類のヘッドでハリ不足やめぐりの悪さにアプローチし、キュッとしたスッキリフェイスに導きます。
フェイシャルラジオ波、筋膜リフト/エレクトロポレーション、ハイフォーカス顔の
1台でボディ、フェイスに使えるし7つの衝撃機能で集客や売り上げアップに貢献!
スリムショックとは
スリムショックはエステサロン用に開発された業務用の痩身マシン。筋肉にアプローチしながら脂肪燃焼のサポートで、理想のボディに導いてくれます。
リニューアルしたスリムショック2が登場。
スリムショック2と従来品の違い
従来品のラジオ波の出力は0.5MHzでしたが、スリムショック2は1MHzもプラス。しかもキャビテーションとラジオ波を同時出力できるんです。
むだ肉をダブルの力でアプローチし揺らしてくれますよ。
パワーアップしてるのにマシンの価格はそのまま。うれしいですね。

それでも約200万円なので、初めてのサロン導入には負担になります。
エステサロンで使われてる【セルゼロスマート】なら、約3分の1の卸売り価格で購入できますよ。
セルゼロスマートは10機能塔載!ボディも顔も1台でOK。
↓セルゼロスマート詳細はこちら↓
|
1台に7つの機能を搭載
7つの機能は
- ラジオ波 キャビテーション
- バキューム吸引
- バキューム吸引(EMS)
- フェイシャルラジオ波
- フォーカスソニック
- 筋膜リフト/エレクトロポレーション
1台でフェイシャルとボディのいろんな悩みにアプローチ。
部位ごとにマシンを購入しなくても、スリムショック2だけで痩身、フェイシャル、リラクゼーションとエステメニューを網羅。
スリムショック2の気になるQ&A
導入前に確認しておきたい疑問をすっきりさせておきましょう。 エステで本当に痩せる効果があるの? エステのマシンや手技での施術は、一時的には見た目に変化をもたらす場合がありますが、持続的な痩せる効果は以下のように状況で違うものです。
エステでのマッサージ、リンパドレナージュ、ラップなどの施術ではむくみ解消などで一時的に見た目に変化をもたらすことがあります。
日にちがたつと元に戻ることもあるので定期的なケアが必要。
セルライトの排除
エステマシンやエステシャンの手技はセルライトを
排除するサポートになります。
マッサージやトリートメントは、一時的でも肌を引き締め、
目立たなく見せてくれるでしょう。
食事や運動の併用
エステだけでく健康的な食事習慣や適切な運動との組み合わせが重要。
サロンでバランスの取れた食事やストレッチなどの
アドバイスができるといいですね。
個人差がある
同じ施術を受けたとしても結果には個人差があります。
もともとの体質や生活習慣が違いますから感じ方も
異なります。
効果が出るかどうかは個人によって異なることを
施術前に伝えておきましょう。
リラクゼーション効果
プロのエステシャンの手技やマシンでの施術で
リラックスできます。
リラックスすることで気分が良くなるとサロンの
継続率アップも期待できます。
このように一時的な効果がある場合があります。
でも本格的な痩身を求める場合は、健康的な食事習慣や
適切な運動と組み合わせることを伝えておきたいですね。
痩身エステで痩せる理由は何?
痩身エステによって一時的だとしても痩せる主な理由は、
以下のような要素の組み合わさによるもの。
- リンパドレナージュやマッサージ
- セルライトへのアプローチ
- 一時的な体重の変化
- 肌の引き締めサポート
- リラクゼーション効果
リンパドレナージュやマッサージ
痩身エステでは、リンパドレナージュやマッサージなどの手技が用いられます。これによって、リンパの流れが促進され、体内の余分な水分や老廃物の排泄が促進されます。結果として、体がスッと軽くなる感触を得ることができます。
セルライトへのアプローチ
セルライトは皮下脂肪が特定の部位に集まってできるもので、エステの施術によって血行が促進され、セルライトが緩和される場合があります。
一時的な体重減少
エステの施術によって、体重が一時的に減少する場合があります。これは主に体内の余分な水分が排出されたり、セルライトが一時的に緩和されたりすることによるものです。
肌の引き締め
エステの施術には、皮膚を引き締める効果がある場合があります。これによって、見た目がスリムになることがあります。
リラクゼーション効果
エステの施術は、リラクゼーション効果があり、ストレスの軽減や心地よい気分をもたらすことがあります。これによって、一時的に体重が軽く感じられることがあります。
しかし、これらの効果は一時的なものであり、持続的な痩せる効果を期待するには、健康的な食事習慣や適切な運動が必要です。また、エステの効果は個人差がありますので、効果がどれだけ出るかは個人の体質や生活習慣によって異なります。
最終的には、痩身エステを受ける前には、専門家や医師と相談し、自身に適した方法を選ぶことが重要です。
キャビテーション機器とは?
キャビテーションマシンは、美容業界で使用される非侵襲的な痩身施術を行うための医療機器の一種です。以下にその主な特徴と原理を説明します:
切らない手法
キャビテーションは、メスで切ったり注射などを使わずに超音波で脂肪へアプローチする手法です。
メリットはリスクが低く、ダウンタイムがないこと。
逆にデメリットはマシンの種類によって効果が異なること。
超音波による作用
キャビテーション機器は、超音波を使ってむだ肉にアプローチします。超音波は高周波の音波で、皮膚の表面を通り抜けて脂肪にアプローチ。
脂肪へのアプローチ
超音波が脂肪アプローチすると、そのエネルギーで影響を与え細かく振動し始めます。これにより、脂肪がされダメージを受け排出のサポートになります。
めぐりを促す
液状化した脂肪は、リンパや血管を通じて体外に排出されることが期待できます。キャビテーションによるプロセスは、めぐりを促し排出を助ける役割を果たします。
注意点
キャビテーションの効果の出方は個人差があります。またエステシャンの技術やマシンの性能によっても異なるため、知識と技術を磨くことが必要。
キャビテーションで持続的な結果を得るためには健康的な食事習慣や運動を組み合わせることが必要。施術前のアドバイスが重要です。
業務用キャビテーションの周波数は?
業務用キャビテーション機器の周波数は通常、28kHzから40kHzの範囲に設定されています。これらの周波数は、脂肪細胞をターゲットにし、超音波を用いて脂肪細胞を液化させるのに適しています。
例えば、28kHzのキャビテーション機器は、低周波数であり、比較的深い脂肪層に作用する傾向があります。一方、40kHzのキャビテーション機器は高周波数であり、より表面に近い脂肪層をターゲットにします。
周波数の選択は、施術者の判断や患者の体質によっても異なる場合があります。適切な周波数を選ぶことで、効果的な施術が行えるようになります。
ただし、業務用のキャビテーション機器で、施術を行うには専門のトレーニングが必要な場合があります。事前に専門的な指導を受けておきましょう。
スリムショック2の基本情報
販売会社など気になることを紹介。
■会社名:株式会社b-models(ビーモデルズ)
■所在地:大阪府大阪市淀川区西中島3-8-15 EPSHINOSAKA302
株式会社b-models(ビーモデルズ)の事業内容は
- 業務用エステ機器製造・卸売・販売
- 化粧品製造企画・販売・OEMサポート事業
- 業務用美容機器修理・アフターメンテナンス事業
- エステティックサロン開業スクール事業
- 直営エステティックサロン運営
- エステサロンフランチャイズ運営事業
- エステサロン運営サポート事業
以上のようにエステ関係の事業を幅広く運営。
初めてのサロン経営の集客サポートやアドバイスもやってくれます。